HOME > 工場長のガレージブログ
工場長のガレージブログ

NR王子とN氏が駆る2010TE250が同時に入ってきました!

DSC04192.JPG

DSC04193.JPG

何時もの事ですが、各部のグリスUPに始まり、ガード類取り付けや、サスペンションローダウン加工インジェクション初期設定等かなり時間を掛けて納車整備やってます!

ハスクバーナの事ならスピードモーターガレージに何でもお任せ下さい!

やってますよ!

DSC03859.JPG

DSC03861.JPG

絶版車カワサキGPZ400Fです!お客様の注文で、凄くコンディションの良いバイクを社長が探してきました。しかも逆輸入車です!現在納車整備中で、キャブのバランスを取ってます!

M原様、納車お楽しみに!

 

WR250Fステムベアリンググリスアップやってます。

高圧洗車を良く使う方や、動かさない時間が長い方は気をつけていた方が良いですね。

DSC03817.JPG

DSC03815.JPG

DSC03816.JPG

今回はギリギリ、グリスアップで済みましたが、もう少し悪かったら交換でした。

一度も分解した事ない方は、一度診せに来て下さい。ウチでは耐水性の高いグリスを使ってます!

世間一般から約二週間遅れて、大掃除と工場内の配置換えをしました!

DSC03757.JPG

これで更に効率良く仕事が出来るはず・・・です(笑)

 アディバR125試乗車マフラー 台湾のNHRCというブランドカーボンマフラーに交換しました!

DSC03538.JPG 

ルックスも良い感じになりました!

DSC03539.JPG

音もウルサ過ぎず程よい感じです!

DSC03534.JPG 

サイレンサーカーボン

DSC03535.JPG

エキパイステンレス

DSC03536.JPG

テールエンドはアルミ削り出し

なかなか凝った造り、丁寧な仕上げで価格¥28,500は満足度かなり高い商品だと思いますよ!暇な時に今度はキャブセッティングを変えてみようと思ってます!

 

<<前のページへ678910111213141516