年間生産台数12万台を超えるロイヤルエンフィールド社の新工場が先日完成した様です。
新型になってからは大きなトラブルは殆ど無くなってますが、更なるクオリティUPや新機種にも期待出来そうです!
遂にと言うか、やっとと言うか、AJP PR4 240 Ltdが店頭に入荷しました!
ラジエターが要らない空冷エンジンにシート下の燃料タンクが超スリムな車体を実現!
乾燥重量はなんと100kg!
空冷2バルブ233㏄のエンジンはオイルクーラー装備で最高出力は25馬力
キャブレターはΦ30mm強制開閉式を採用。小気味良いレスポンスで誰もが楽しめます!
マルゾッキΦ48mmフロントフォークはDLC(ダイヤモンドライクカーボン)コーティングが施されてます!レッドアルマイトのアウターチューブもカッコいい!
一体鋳造製のスイングアームは、今やヨーロッパメーカーのオフロードバイクでは珍しく有りませんが、最初に実現させたのが実はAJPです。一見太く、重そうに見えますが、ギリギリまで肉抜きされていて、強度と軽量化の理想的な構造です。
誰よりも早く観てみたい!!又は欲しい!!!(笑)と言うそこの貴方のご来店お待ちしております!
軽量・コンパクト・ハイパワー・長寿命で品質もお墨付き、その上価格も鉛バッテリーとほぼ同じという、夢の様なリチウムバッテリー アリアントの取扱いを開始しました!
スポーツバイクは勿論ですが、普通のバイクでもメリットばかりでデメリットは殆ど有りません。
メイドinイタリーで見た目もカッコ良くそそられますね!
詳しくはココ
今話題のアリアント リチウムバッテリー店頭で是非その軽さを体感してみて下さい!お待ちしております!
皆さんご存知の通りBMWがHusqvarnaを手放してから色々な噂が流れ、悶々とした日々続いていましたが、遂に本社から公式発表が届きました!
ピエラーインダストリーとKTM AGはハスクバーナと25年前にハスクバーナより派生したフサベルをハスクバーナブランドの元に再統合すると発表しました!
ハスクバーナの世界的規模の地位とフサベルの最先端テクノロジーを結合し、ハスクバーナスポーツモーターサイクルをスタート、世界のオフロードシーンをリードしていく事となるでしょう。
このことによりBMWエンジンを搭載したモデルは今後生産されませんが、それらのモデルがオートバイとしての輝きを失う訳ではありません。オートバイの世界ではむしろ希少なモデルとして語り継がれる事となるでしょう。
奇しくも今年はハスクバーナのオートバイ誕生110周年の年、その110周年を記念してBMWエンジンを搭載したNUDA900R/900・TR650 Terra/STRADAと純ハスクバーナエンジン搭載のTE250R/310Rのスペシャルオファーキャンペーンセールが行われます!
2013年以前の全てのモデルへのパーツ供給やサービスは従来通り約束されていますので、ご安心してお買い求め頂けます。10月に発表される2014モデルも楽しみですが、上記6機種はそれを上回る魅力ある価格設定となっておりますので、台数に限りの有るこのチャンスをお見逃し無い様に、ご決断のほう宜しくお願い致します!
NUDA900R/900R ABS ¥1,099,000/¥1,199,000
NUDA900/900 ABS ¥999,000/¥1,099,000
TR650Terra/Terra ABS ¥749,000/¥799,000
TR650STRADA ¥799,000
TE250R/310R ¥899,000/¥939,000